top of page
検索

ビニール肌ってどういう状態?

健やかな肌はふっくらと“きめ”が整った状態。


一方で、ビニール肌は、何らかの原因できめが失われ、角層が薄くなり、フラットでツルツルになってしまった状態です。


ツルツルだといいんじゃない? と思うかもしれませんが……

きめは肌の伸縮をスムーズにする働きもあるため、きめが失われると肌がつっぱってしまいます。


□ 肌がつっぱりやすい


□ いつも使っているスキンケアに刺激を感じる


□ 肌がムズムズする


□ 肌に赤味がある


などに当てはまることがあれば、“ビニール肌”かもしれません。


角層は皮膚内部の水分を守り、外部からの刺激の侵入を防ぐ“バリア機能”の要。


その角層が薄くなってしまうということはバリア機能が低下した“弱バリア状態”となります。


そのためアレルギー物質が入りやすく肌荒れしやすくなってしまいます。


ビニール肌の原因は“肌への刺激”です。


□ クレンジング・洗顔でゴシゴシとこすって洗う


□ 洗顔ブラシなどを使用した念入り過ぎる洗顔を頻繁に行う


□ ピーリングやスクラブなどを用いた過剰な角質ケア


□ 化粧品を塗布する際にゴシゴシと摩擦を与える


□ 過度なパッティング


などがビニール肌の原因として考えられます。


ビニール肌かも?と思ったら、まず角質を健やかな状態に整えるために、大切なのは“保湿ケア”です。


やり過ぎているかもしれないお肌のケアを見直して、弱ったバリア機能を立て直しましょう!

ree

 
 
 

コメント


〒800-0224 福岡県北九州市小倉南区東貫1丁目15

※住所詳細はご予約後にお伝えします
Mokuren(木蓮)

9:00〜19:30

Follow Us

 

  • Line
  • Instagram

© 2023 Mokuren All Rights Reserved.

image_edited.png
bottom of page